m-menu



2015/12/28

ありがとう、ディナー


今年最後の日曜日は自宅でちょっとしたパーティー。ハッピーな時間。立派なスモークサーモンとワイン!ごちそうさまでした。イノシシのヒレ肉とオレンジソースも良かったなあ。猟友会の人の調理するイノシシは、「この料理は豚でも牛でもなくイノシシで食べたい」と思うような美味しさ。大三島で最初の年の暮れ、近所の方々も、こまっちゃんの職場の方々も、近所でない方々も、本当に折に触れ気にかけて頂いて、お陰さまで思っていた以上に楽しく、滞り無く、エネルギーに満ちて、来る前には想像できなかったくらい充実した9ヶ月を過ごした、という気持ちで迎えています。明日から三が日まで、東京の互いの実家へ帰ります。今日も空が美しかった。

2015/12/27


クープの模様、「米」を提案したら、こまっちゃんがやってくれました。どうかな?米だな。パンはどんどん美味しくなっています。自分たちの好みに合ったパンだからか?2年かければきっと美しく、とびきり美味しくなっている予感。みくりんはぱくぱく食べる。技術の習得に修行のプロセスは不可欠だけど、独学には独学の良さがあると思い始めている昨今。個人の持つ世界の豊かさを素直に深められることと、周囲の人と良いコミュニケーションが取れていれば、みんなの意見がパンを育てるから。周囲の人達に食べてもらいたい為のパンだから。島で行われた年末のパーティー、みくりんは小学生たちに混ぜてもらって遊んでいる。こんなに早く手が離れるとは思ってなかった…とっても優しい面倒見のいいお姉ちゃん達が、すてきに遊んでくれる。みくりんは本当に嬉しそう。

2015/12/23

大吉夫婦


こまっちゃんとみくりんと3人で尾道を歩く。一番行きやすい神社に一つだけお参り、立派な楠と大きな岩があって気持ちのよい朝の参拝。自分で歩きたいみくりんを好きなように歩かせていると、いろんな初めてと出会っているのが見られて面白い。尾道でお惣菜を買って、大三島の芝生でのんびり食べた。色々あった1週間、図らずもみくりん断乳、急に感情や行動の複雑度が増し、急激に食べる食べる。本当はもっと理想的な卒乳がしたかったわたし、でもみくりんを出産した助産院の助産婦さんたちが断乳と聞いてまず「頑張れ〜!」そして「長い間本当にお疲れさま」「図らずも?良かったんじゃない〜?いつか必ず止めるんだから」と言われ、そうか、そうなんだ、断乳について考え方は様々だけど、どんな断乳でも、お母さんは「頑張れ」で「お疲れさま」なのだすべからく、だからそれでいいじゃないか、とはっと思った。

2015/12/17

未来の流行語になるか


鯛のカルパッチョ。使ったことの無いフレッシュハーブをたくさん頂いたので、これでもかと乗せたらカルパッチョの世界が広がる未知の美味しさ!タラゴンがいいようです。真ん中の長い葉。鯛も、エラがぱくぱくして、たまーにぶるっとはねる活きた鯛を、ご近所さんに譲っていただいたのです。不思議だなあ。こんなに美味しいものがお金を介さずやってくるんだもんなあ…。世の中、すごく手間のかかる、すごく美味しいものはあると思うのです、とても商売では成り立たないようなもの、商品としてお金で買えないもの、それって、物々交換でこそ手に入れられるものなのかもしれないな、と最近思いました。もうやってるお店もあるみたいだし、物々交換。

2015/12/16

ほかほか朝ごはん


採れたて生ハーブがたっぷり入ったパエリヤ。こまっちゃんのパエリヤは今や安定した美味しさ。晴れた日の日中は、車の中が夏みたいに暑い。でも陽が落ちるとさーっとガラスが曇る。ここいらはかなり湿度が高いのかなあ。雨の日は低い山に靄がかかる。夜、帰宅して外に干していた洗濯物を取り込んだら、洗濯機から出したてみたいにじっとりしていた。夏でも洗濯物が乾かなかったなあ。そうそう、二つ前の日記で、紅葉が遅いというようなことを書いたけど、今年は全国的に遅いんだそうですね。

2015/12/13

地域おこし考


photo by tomo-chan

ここのところの懸案だった子供向けのクリスマス会での歌が無事終了。少しずつ人の流れが起き始めている、伊東豊雄さんが関わっている古い建造物を再利用したコミュニティスペース。今日も出会いがあった。あの建物は?あのエリアはどうなっていくのか?復興するのか?活性化するのか?答えはなく、良し悪しでもなく、今情熱を持って関わっている人がいる、その状態が答えなんだろうと思った。

2015/12/12

みかん食べすぎ三人

photo by tomo-chan

午前中、暖かかったので3人で散歩。みくりんはびっくりする程どんどん歩いて、帰りは家目前で抱っこされて一瞬で沈没。島は大分色づいてきました。東京や四国よりはやや遅いかな?高度は低いからなあ。いちょうの並木とかが無いのが都内と違うところ。緑色の山が半分赤茶色になって、山が紅葉しているのが関東育ちとしては目新しく、ちょっと不思議な景色。

2015/12/07

明るい朝


お客さまが帰られて、また静かな朝。連日美味しかったなあ!いろんな話も楽しかった。今のお家に引っ越してきてから最多のお客さまだったけど、なんとか寒い思いをせずに泊まって頂けて良かった。みくりんはよほど興奮したのか、午前中にみんなが観光に出かけたら、おもちゃを握りしめてぱたっと廊下でうつ伏せになって寝ていた。

2015/12/03

庭のバーベキューのための草刈りはしてある

photo by tomo-chan

今日は強風、雨、ぴかっと晴れ間、また雨、と忙しい。家が軋むような突風で風が冷たくて、とうとう冬かな。こちらの人には「寒くて驚いたでしょ」と言われるも、どうかな?コートがいらない日も多い。海から吹く風はあたたかい。陽が落ちてからと山から降りてくる風は冷たいけど。冬の終わりはこれが逆になるのかなあ。明日はたくさんお客が来るんだがなあ。ぼんやりのんびりしてる間に陽が傾いてきた。掃除する場所はたくさんあるんだがなあ。おお、でっかい雲が流れていく。

2015/12/02

チヌ=クロダイ


こまっちゃんの出張は神戸と東京。神戸から六甲八幡神社の写真、わたしは3歳まで神戸で育っているのだけど、住んでいた六甲に宿を取ったこまっちゃん、偶然。昨日の夕食も、二人ともサバの味噌煮で偶然。好きな時に食べたいものを食べて、のびのびと豊かに過ごしているここ数日。夕飯はチヌのパエリヤ。自由の味。みくりんはちょっとずつ赤ちゃんじゃなくなって、時々面白いことをして笑かせてくれる。意図してやってるのかなあ、そうなんだろうなあ。

2015/11/30

島くらし

photo by tomo-chan

朝みくりんをくくりつけてゴミ捨てに行く。いつからか、いつもこまっちゃんがやってくれてわたしは寝ているので、朝も朝靄もオレンジ色の朝日も久しぶりだ。みくりんと海辺を通って帰る。ああ、きれいだなあ!みんなに見せてあげたい、カメラ持って来ればよかったなあ、と思う。しばしばそう思える島に来られてよかったなあと思う。こまっちゃんが出張に行って、みくりんと島の小さなマルシェに行き、子供と遊び、伊東豊雄さんプロデュースのみんなの家に行き、スイーツを頂き、図書館で映画を借りて、本を読んで、コンビニでワインを買う。コンビニが一番都市的なイマドキのものを扱っているので、島で一番世相とつながっている感じがする。ワインもスーパー並みに多い。島の有機農家さんのサツマイモと地鶏をスパイスと豆乳で煮込んだカレーが美味しくできた。最後に白すりゴマとレモンバームを千切って散らすのがミソ。こまっちゃんが置いていってくれた柑橘酵母パンは、日をおいてますます美味しい。有機柑橘農家さんに頂いたリンゴを煮て一緒に食べる。こまっちゃんのスピーチは好評だったそうよ。持っていった試食用の柑橘酵母パンも!

2015/11/27

でもちとすっぱい

photo by tomo-chan

明日、晴れの舞台に上がるこまっちゃん、ここ1週間くらいはその準備でずっとわさわさしている。でもそれがあるお陰で、薪窯も完成して、まだなかなか安定しない柑橘酵母パンも成功して、柑橘酵母食パンも見事に膨らんだんだから、火事場のというか、結果オーライ、勢い付いているときはミラクルが起きるなあ。柑橘酵母パンは膨らまない時もある。天然酵母は難しい…。明日から1週間、こまっちゃんは出張。全国集会で、今やっている活動の報告をするのだそうだ。1000人の前でって言ったかな?ともちゃんサロンにて散髪済み。初めて大人の男の人の髪切ったけど、今までの彼の髪型で一番好きかな!…うん?ううん…?クープのことは言わないで…!

2015/11/23

随分早めの


ちょっと山の方へ、本州の、沢が流れて土の匂いが島とは違う。用事ついでに、きれいで美味しいものを食べに行く。食材のクリーンさ、安全、安心、空間の面白さ、美味しさ、一緒に食べる人、気にかかる問題の有無、静かさ、周りの景色、空気の匂い…。「おいしい」ってどういうことだろう?作り手の顔、添加物を食べたときに出来る口内炎…。山からの帰り、しまなみ海道に入って海と島々が見えたとき、心がふわっと安心した。もう島が心のホームになってるんだろうか、意外に早くも。来月で入籍して3年。ちょっとしたお祝い。

2015/11/19

乾杯にゅ


こまっちゃん作の薪窯で、今日初めてパンを製作。朝出勤前に生地を捏ねて、終業頃に焼き終えて職場の方々に食べて頂く。ずっとこまっちゃんの薪窯作りを間近で応援して、楽しみにしていて下さって、焼き上がりと試食と皆で感動して下さったそう。火の扱いに熟達するには道のりは長いだろうけども、初めてでもちゃんと美味しかった!ガスオーブンで焼いたのも美味しいのだけど、別物だった。薪の香りがして、皮の表面が美しくかつ美味しい。これからの道のりも楽しみだ。持って帰ってきたカンパーニュを3人で一切れずつ持って、「カンパ〜イにゅ」。

2015/11/18

自然と人の手の恵み


目一杯雨が降る。家の中でみくりんと遊んでいると、夕方頃にはすごい睡魔と空腹に襲われ力尽きる。それでもみくりんは物足りなさそう、横たわる母をおもちゃにして大暴れ。夕食は葉野菜一杯の鍋にする。葉野菜の季節だー、夏の間にあんなに無かった葉野菜、冬に食べると体に良いことがあるのかな?きっとあるんだろうなあ。

2015/11/17

雨天の晴れ間


こまっちゃんが資料用に日の出の写真を撮りたいということで、3人で早起きして近くの展望台に登る。午前6時40分。ここのところ夜が遅くて朝が遅くてだったのがしゃっきり。こまっちゃん、パンを焼く薪窯を作るプロジェクトの、窯部分が完成。これから年内かけて屋根を作ったりするのだけど、もうパンを焼くことが出来る。そして東京でわたしが失くしたノートパソコンの代わりに、色々あって別の中古のノートパソコンを入手。最初「動かない…!?」の擦った揉んだを経て、無事稼働。2重にめでたしめでたしだったのでした。

2015/11/11

昼飯


車海老と同じ味だという海老を譲って頂く。破格!地元の人でもなかなか食べられないらしい。刺身で酢飯と美味しいというのと、でっかいのをぷりっとかじりつくのがいい、と教わって、教わった通りに頂く。甘エビの王様のようだった…。ですが車海老は食べたことない。みくりんには焼いた海老を。一匹にぎってむぐむぐ食べる。焼いた海老の頭がまた旨かった!

2015/11/08

みきゃんが2位


みくりんがとことこ歩き始めました!お家の中をくるくる回って一周、寝室の布団の上にとことこ行ってばーんと寝っ転がって、とっても楽しそう。大三島は蜜柑島と呼んでも過言ではないくらいのそこかしこに蜜柑の木、一番最初に出来るのは極早生という種類の木、今は早生。いわゆるコタツで蜜柑の温州みかんみたいな、でもちょっと黄緑色をしている。そんな蜜柑を使って、こまっちゃん、今回は蜜柑酵母でパンを焼くのにチャレンジ。これがなかなか…美味い!風味も良く、味わいもあって、皮の旨味もちょっとフランスパンのようで…。発酵にものすっごい時間がかかったけど、可能性を感じるパンでした。今後も楽しみですぞ。

2015/11/06

高まる期待

photo by tomo-chan

お山が紅葉し始めている。ところどころ赤に。先月の終わり、ハロウィンパーティでどさくさにまぎれてとことこ歩いたみくりん、おやつに囲まれて至福の小学生のお姉さん達の幸せパワーが効いたのかも。引き続き頂き物のお野菜でわしゃわしゃしている我が家の台所、夏の間食べられなかった葉野菜がお目見えしてきていますよ。こまっちゃんが仕事の一環で作っている薪窯がどうも方々で話題になっているよう、すでにパンの予約注文が入り、「パン屋が出来る」という誤解が生じている。パン、まだ一個も焼けてません。パン屋さんは出来ません…(市の施設なので商売できない)。

2015/11/05

×ひまわり○たんぽぽ

photo by tomo-chan

今日ものんびり。こまっちゃんは窯作りのスケジュールが結構詰め詰めで忙しそう。わたしはひたすらのんびりを満喫、みくりんは暇を持て余してたのか、近所の小学生が遊びに来たら大ハッスル、その後よく寝る。時間があると色々やりたいことを思いついて、でも後回しにしてることもたくさん、楽しいことからぼちぼちやる。昨日は隣の島までお好み焼きを食べに行った。

2015/11/01

44個のシナモンロールパン


日曜日、3週連続のイベント出店が無事終了…、これでひとまず年内のイベント出店はひと段落。課題はたくさんあるんだけど、こまっちゃんの任期が終わる3年後までに、声をかけて頂けるイベント出店の機会を毎回生かして、じっくりパートナーシップをブラッシュアップしていきたい。帰りに因島の立派なスーパーで赤ワインを買って本日の完売に乾杯。思いがけずゲットした自家製山羊○○○(ちょっと書くと触りがあるかも…)でペンネやって、こんなリッチなパスタ食べたことないわい、赤ワインと合う〜!

2015/10/29

川の字でお昼寝

photo by tomo-chan

風邪のひき始め…。島の友人と始めたラジオの取材で、カラスをウォッチング、知らなかったことばっかり。初めてカワセミを双眼鏡で見た。こまっちゃんは1日お休み、みくりんとたくさんお散歩したみたい。

2015/10/27

みくりん、台所の柵を超えるの巻

photo by tomo-chan

楽しい宴の日々は、鯛の天ぷらといちじくの天ぷらで幕を閉じる。初めての試み、いちじくはジャムのよう、最後に鯛天をごはんに乗っけて、美味い!休日のイベント出店をぎりっぎりのところで無事に終え、今度は今週末のイベントにフェンネルを使った試作にとりかからなくては。どんな味になるんだろう?楽しみ。有機農家さんに頂いた、間引きのカブが美味しそう。

2015/10/24

山のジュエリー

photo by fujim

渡り蟹、ふぐ、うに、イノシシ、真鯛、ムクダイ、ホゴ、キス、ハモ、舌平目、釣ったアオリイカ…。泊まりに来ている友人家族が呼び寄せてるのか、季節的なものなのか、野菜や魚介が列をなして来る!極早生みかん、黒イチジク、柿、フルーツも毎日たくさん。きれいな山並みの見える尾根には2回来て、コーヒーとおからのパウンドケーキを食べる。

2015/10/20

みかん狩りもしたし


こまっちゃんもわたしも、トライしてなかなか上手くいかなかったりしながらも、新しい交流があったり、お天気が良かったり、次に繋げて行こう、前向きに!友人家族がしばらく滞在してくれる。赤ちゃんが2人!ハピネスな空間。二人の関係がどんどん変化していくのが面白い。皆料理が出来るので、毎日ご馳走。

2015/10/13

晴れた

photo by tomo-chan

干し柿がとっても甘く出来た。が、歯が。痛い…。ぴゅっと隣の伯方島へ。夕日が落ちるのをビーチでみくりんと見る。ぼちぼちと冬支度。掴まらずに立てるようになったものの、まだ歩けないみくりん、膝立ちで、いざりながら進むという技術を習得しつつある。昨日突然、本が食べ物でなくメディアであるということに気付いたらしい、仕舞ってあった本を引っ張り出して、いざりながら部屋を渡って読んでもらおうと運んできた様には感動したな…。一日中何度も何度も繰り返し読んでもらう。でも今朝はまた千切って食べていた…。

2015/10/09

みかん食べすぎみくりん


「秋めいて、金木犀の香りが」と、こまっちゃん。「休日出勤が2週続いて(わたしが)辛い」と、ともちゃん。昨日コーヒー豆を買いに行った帰り、こまっちゃんが薪窯を作っているところに寄ってみた。屋根のアーチが出来かかってましたよ。一人でやってるかなーと思ったら思いの外、人が手伝ってくれていて、丁度今日の作業が終わってこまっちゃんがみんなにコーヒーを淹れるというところでした。わたしの分は無かったよ〜。

2015/10/05

中庸、アンダンテ


よく晴れた、大山祇神社の産土祭。それぞれの集落の、それぞれに微妙に異なる獅子舞が奉納される。写真は野々江の乱獅子。youtubeに動画があるが、怖い。島では極早生のみかんが並び始めて、早速頂き物のみかんが山盛り。みくりんが泣いた時はみかんを持たせておくと保つ!今日はキャリーで渋柿を頂いたので、干し柿にするように皮を剥いた。まだまだ残っているので明日は庭でビールでも飲みながら、音楽でもかけながら剥こうかな。最近、自分が決めてしまっているルールみたいなものを外してもっとラフにもっと楽しく過ごせるのじゃないか?と思っている。弦張りすぎると修行にならないよってお釈迦さまも仰ってるしさ。

2015/10/03

マイクの舞台裏


さて。みくりんが寝ている間だけの作業で、ラジオ番組を編集しているわたし。しんどいが、ひっさびさの音楽ソフトをいじるのが、結構楽しい。こまっちゃんは休日出勤、イベントの手伝いで朝8時から夜7時で「長い」って言っていたけど、考えてみたら割と普通だよね。7時ちょっと過ぎて帰ってきて、「遅い!」って言ったりして。いい暮らしです。まこもだけ、なんとかうり、食べたことのない食べ物が美味しいです。あとブドウが、美味くて絶句。

2015/10/02

レッツゴー3匹

photo by tomo-chan

仕事の後、夕ご飯を釣ってくれているこまっちゃん。ちっこいキスが3匹その身を提供して下さいました。一生懸命砂を食べるみくりん。お互い、やることがぎっしり詰まっている日中、みくりんはますます活発に、何度も話し合ったり言い合ったりしながら、随分スムースに分担出来るようになってきたような、そんな雰囲気がすこーし、あるかなー、なんて、どうかなー。東京では思いつきもしなかった今の夫婦の状態、答えはないので地道に模索しています。

2015/09/27

素晴らしい子供達


満月とお祭りのフィナーレ。集落ごとに微妙に違う4種類の獅子舞と、だんじりとお神輿と、が、一つ所で同時に催されて、音とリズムのぶつかり合うカオス。ちっこいおにぎりを食べながら子供達は交代で踊り続ける。島のお祭り、お囃子は1ヶ月以上前から、準備は2週間程前から、毎晩行われていた。地元の人が大三島を神様の島と呼ぶけれど、大山祇神社があるから神様の島なのじゃなくて、島民総出の神事が神事として生きているから、なのじゃないかと思った。太鼓のリズムで身体をゆらゆらしているみくりん。みくりんもこの集落のお祭りに出て欲しいなあ。

島民神事

photo by tomo-chan

土日は島のほとんど全域で祭りです。それぞれの集落でそれぞれの伝統でそれぞれに行われるのだけど、基本は獅子舞とお囃子のよう。わたし達が住んでいる地域は子供が中心。夜半から太鼓が集落を通り、未明から子供達はお化粧をして、夜明けに神社で神事。「あ、神様がいる!」という気がしてぐっとくる。そこから2日間、一軒づつ玄関で獅子舞を舞うのです。こまっちゃんも朝、鳴り物に任命され、2日間一緒に集落を回って、「なんか楽しい。充実している」。140軒程のお家を回ったそう。お疲れさま!

2015/09/25

よかったね


厚い雲に覆われた午後、曇りの港跡で広い駐車場の真ん中に堂々と車を止めて、買ったばかりのCDをかける。ぽかーん。しみじみと幸せだなあ。潮風に吹かれておはぎを食べる。こちらでは青のりのおはぎが、とっても磯風味。みくりん、満1歳!こまっちゃんが焼いたシフォンケーキを掴み食べ。1年間お疲れさまでしたのご馳走ディナーでした。

2015/09/21

まるまどは9つの窓

photo by tomo-chan

構ってもらえずつまらなくなると、一瞬の沈黙のあと鉢植えにダッシュして、うねさんの土をいじるみくりん。なんであんなに土とか食べるかな…。みくりん対策にネットを張る。もっと早くにこうすれば良かった!水もあげられる。秋、いくつかイベント出店の声をかけて頂く。まるまどの方向性について話し合う。まるまどは何屋なのか?パン屋なのか?果たして?公務に絡めて色々な場所に行き、あちこちでつながりが出来始めているこまっちゃん。わたしも10月から、島に来て出会った人と一緒にコミュニティラジオの番組を作ることに。わたしも自分なりにしまなみと出会っていきたい。

2015/09/20

無花果と、柿と栗と


久しぶりの島は、秋の空。空気がきれいで気持ちいい!スーパーでは島で採れた秋の果物がお目見え。美しい…。こまっちゃんがドライブに連れて行ってくれた。製作中の薪釜を見学。午後はみくりんとお昼寝。爆睡。

2015/09/19

どら焼き×3

photo by tomo-chan

とうとう島に帰ってきました。ここが家…?ここは島…?実感が薄くて不思議な感じ。まだ東京にいた人生の方が長いからか?長時間の移動、みくりんは想像していなかった程のいいこ。おにぎり食べて、パン食べて、どら焼きちょっぴり食べて、ベビーカーに乗ったまま音もなくすーっと寝る。新大阪くらいまで寝てる。東京駅でこまっちゃんのお土産にどら焼きを買う。帰宅したら、テーブルにはこまっちゃんが出張で行った久万高原のお土産で、大きな栗どら焼きが。そして東京駅までついて来てくれた母も、わたしと別れた後に家族にお土産、全く同じどら焼きを買っていた。

2015/09/14

折り返し


photo by tomo-chan

里帰りも中日を折り返し、目的の一つであったライブも何とか終了。毎日誰かと遊んでもらっているみくりんは、なんだか著しく成長しているように見える。家の近所、一番空が広く見えるところ、よくここの空を見て帰ったなあ。東京で過ごした日々と再会、冷凍保存されていた苦味ちゅうかエグミっちゅうか、でも冷凍焼けしててあんま味しないや、みたいな青春の味。島で暮らし始めて、以前より音楽するのがスムーズになっているような気がする。それはとっても心地よく、自分が深まるに比例して、一緒に演奏して下さるスペシャルな方々のスペシャルさに感謝が深まる。そして大変な喪失を経験した今回の里帰り。MacBookProとディディモス(みくりんの抱っこひも)を電車の網棚に忘れた…未だ手元に還らず。

2015/09/07

雨模様

photo by tomo-chan

実家に帰ると、立派なキッズプレイスペースが。これまでなかったに程にくつろいでいるわたし。こまっちゃんの実家にて、おかあさんの丁寧なご飯をお腹いっぱい頂く。環境変わって、初めての階段を昇り、初めてのリモコンを操作してテレビをつけ、ドラマを距離ゼロ地点で見ているみくりん。

2015/09/04

しばらくおいとま

photo by peh

こまっちゃんの古い友人が来て、島を案内。わたしが島で好きなポイント暫定1位の場所、ここから向こう側まで歩いてみたいが、未だ叶わず…。怒濤のウィーク終わって、明日からしばらく東京へ。ゆっくり出来るかな…?その後はしばらく別れ別れの我ら。冷蔵庫に1本残っていたアロハビールで、ここ数日の頑張りに寝る前の乾杯。

2015/09/01

長袖へゆるやかにシフト中


雨がよく降る。イベントは大きなトラブルも無く、無事に終了。当日は天候にも恵まれて充実の初めての一歩でした。力を貸してくださった方々に感謝。帰りは夕暮れの弓削島をくるっと半周。また大三島と違った絶景で、ため息が出るね。今日のみくりんも念願叶って充実のひととき。こまっちゃんのはらぺこ山盛りお昼ご飯。

2015/08/29

爽やか色のレモンカード


意外にまったりとしたイベント前日の午前。ご近所の方に家のすぐ近くまでイノシシがやってきている話を聞く。大きな紙や、水彩絵具や、普段使わない道具を使うのは難しい(水彩絵具は止めた。あんな難しいツール、小学生によく使わせるなあ)。みくりんがやたら噛むので怒ったら、しばらく出かけて帰ってきても、ちらっとしかこっちを見ないし、わたしには笑わない。こまっちゃんと仲良く遊んでいる。でもここ数日、みくりんに気が行ってないことの我慢の限界がきたのだなということが分かって、謝って、しっかりコミュニケーションをとって、許してもらった。「ああ、許してくれたな…」と分かった瞬間。にこにこして、こっちに向かって手をぱたぱたして、全身で「今楽しい」ということを伝えてくれてる。毎日、起きている時間の殆どを、いつもはそうやってハピネスを伝えてくれている。

2015/08/26

湿度が下がった島は、いい!

photo by tomo-chan

親子向けの料理イベントで、メニュー考案&インストラクトを引き受けたこまっちゃん。昨日は試作のナンをたらふく食べる。島にある販売店をはしごして、イベント出店の為の備品を揃える。大三島は一次産業が盛んなので、スーパーではビニール袋類がやたら豊富(レジ袋、野菜袋、ポリ袋、保存袋)、ホームセンターでは農作業周り(トタン、米20kg入る米袋、みかん箱、防鳥ネットだとか)、ゆっくり見てみたいところだが現品限りのお買い得養生テープだけを掴んで足早に去る。最近は金融機関で両替をしてくれないという噂なので、小銭を頑張って集めているが、101円の養生テープに1001円払ってしまった。1000円にして10円玉を貰うべきだった。10円玉が少ないのがちと不安。

2015/08/25

台風前・後・最中


東京にいるときは自分にはあまり関係ないものだと思っていたけど、台風発生となると西日本は自分ごとなのね。九州なんかほぼ100%台風の通り道であるのね。でも不思議と大三島はおおごとにならない。昔からそうらしい。方々でムー(カデ)さんが出ているよう。ムーは雨が嫌いらしく、雨の前になると家に上がってくるらしい。じめじめしたの好きそうなイメージだけど…地を這うものだから、水浸しになると息が出来ないのか?我が家にも出没…。そして家の中は嵐。地団駄を踏むわ叫ぶわの大騒ぎにこまっちゃんが「静かに、静かに、ご近所に聞こえる…!」。新しいパソコンとハイスペックなソフトとの格闘、上手く行かない看板をビリビリに破いたその紙片を乗り越え、流れていく厚い雲の向こうに晴れた空がちらりと見えるのさ。

2015/08/23

苦節半日

photo by tomo-chan

月末のイベントで出店する為に、1日ちょきちょき。看板や、おしながきや、どこかで見た何か風に書こうとしてうまくいかず(フレッシュネスバーガーっぽくとか、フランスの家庭料理レストランの手書きメニュー風で、ただ雑なだけだったり)、トライアンドエラーしているうちに、何かのフォーマットに合わせて人に気に入られたい、という下心が無くなったとき、すっと、何か風でない自分らしい字が書けたりして、それがすごくしっくり来たり。単に疲れてきたとも言える。でも「なんだ、これでいいんじゃん、友達に手紙書いたりカード書いたりする時と同じ感じで」と思ってから、「今、自分はお店を作っている!」という楽しさが急に盛り上がってきて、「何か風」に真似しなくていいって、なんて楽なんだろう。「お店」ってこの延長線上にあるだけで、規模は違うけど、今まさに自分のお店を作っていて、おままごとのお店ごっことか、大きくなったら何屋さんになりたいとか、あの時の空想が現実になってんじゃん、すごいな〜、まーちゃん、楽しいよ〜!(私信)と思って、寝た。

2015/08/22

ダンスフロアに華やかな光


中古でフルに増設されたiMacをヤフオクで落とそうとして競り負けたり、インストーラーを購入してどうやらハードが故障したMacBookProのデータを全て消し去ったり、新品のiMacを注文したり、何かしら毎晩夜更かしの我ら。今朝起きて、月末のイベントで食べ物を出店するののレイアウトなど案を出し合う。引っ張り出すのが好きなみくりん、石野卓球のLPばかり出す上に中身まで出しているので、ご希望に応えて夜中にかける。お尻でバウンドしてノリノリだった!お盆休みが終わって、3倍くらいになった島人口も元に戻ったよう。お盆明けて夜がぐっと涼しくなって驚いております。夜鳴く虫の種類も変わった。

2015/08/19

空き部屋に、草も生える


カタカタっと、足下でやや重たい音がするので見てみると…いや〜初めてでしたね!家の中で、あんなにカニなのは…。わたしの視線を感じて、本棚と壁の間に身を挟もうとするカニ、でも本体が引っかかって入れない。昨日、我らの相棒、MacBookProが起動しない、というゆゆしき事態に。ああ…。ですが、過去振り返れば、みくりんがACの接続部分をちゅうちゅうして以来、ここへの伏線は張られていたのであったよ。知恵と勇気とiBookと手をつないで、残されたミッションの山々をクリアしていくのであるよ。

2015/08/16

バックドロップみくりん


週末、月末のイベントに出すパンなどを試作。ご近所さんに、今夜は向かいの島で花火があることを教えて頂いて、懐中電灯持って海へ歩く。最近つかまり立ちするとそのまま手を離して後方へ倒れる、という遊びが流行っているみくりん。わたしの遊び方のせいで怖いの好きにしてしまったか…。さて!これから試食ですぞ。もう夜の10時なのに、甘いもの!

2015/08/15

メニューはもう、決まってるんだ


今月末、他の島で行われるイベントで出店してみないか?と声をかけられたこまっちゃん。野外のイベントなので、出店するならテントを用意しなくてはいけないのだが、「テントは赤にしよう」という話から発展するにつれ家庭内社長であるわたしがたった一人の社員に解雇を言い渡すという大げんかに。夜はお客さまが。みくりん、自分で着たい服を選んで、ぎりぎりまで頑張ってたけど、開始30分くらいで寝る。でもたっぷり寝てくれたお陰でゆっくり話が出来る。イベント出店の経験をお話頂き、アドバイスを参考にこれから力を合わせてこつこつ準備をしなくては。お店の名前は「まるまど」です。

2015/08/14

せまってくるよう…ってせまってきてるし

photo by tomo-chan

久しぶりのまとまった雨。今お借りしているお家のキッチンでは、戸を開けると、隣の立派な空き家の緑がぎっしり見える。最初は濃い緑のバリエーションが「ルソーの絵みたい」などと優雅に思えていたのが、夏で勢いが増して来ると、浸食されるんじゃないかという恐怖に変わる。実際にツタも伸びるし、落ちた種も伸びて来てるし、虫も絶対来てるし…。お家の小さいお庭も、5月に草刈りして以来手がついていないので、こじんまりとした森と化しつつある。夜は隣の島の花火を見ようってんで、島の南側にある閉店後のお店で申し合わせて、持参した飲み物など飲みつつ大笑い。腹筋が痛くなったの、島に来てから初めてかも。

2015/08/11

しきみとさかき

photo by rocky

今日のこまっちゃんは手作りの地鎮祭をとりおこなう。朝切り出した竹、夜なべして作った紙垂(しで、ロープに吊るした小さいぴろぴろ)も、うちのコピー用紙とは思えない出来映え。朝早起きして練習しても上手く読めなかった祝詞も、本番ではスラスラ読めていた。樒と榊を間違えた事を神様が大目に見て下されば、きっといい薪釜が建つでしょう。こまっちゃん、パンを焼く薪釜を建てるプロジェクトを主導しているのです。無事に進めば10月上旬に完成予定。